トキのひな 野生で誕生を喜びつつ

 「今度はうまくかえった」。環境省のトキ野生復帰分科会座長山岸哲(さとし)さん(須坂市出身)の声には、喜びと安堵(あんど)がこもっていた。

 新潟県佐渡市でトキのつがい1組に、ひなが生まれたのが確認された。放鳥トキのひな誕生は初めてで、国内の野生で確認されたのは36年ぶりだ。

 いったん絶滅した日本のトキを野生に復帰させて、定着を図りたい―。その願いを込めた大掛かりな取り組みが、今回一つの関門を突破できた。

 中国から贈られたトキを佐渡で人工繁殖させ、2008年に初めて放鳥した。昨年まで営巣、産卵はしたものの、無精卵だったり捕食されたりなどで、ひなはかえらずじまいだった。

 確認されたひなは、生後1週間程度とみられる。順調な成長と巣立ちに期待が高まる。餌を親が十分に運べるか、カラスやテンなど天敵に襲われないかなど心配は多い。山岸さんが言うように、人による影響で繁殖が阻まれることもないように見守りたい。

 ひな誕生が続いてほしい。繁殖の状況や率を分析すれば、今後の放鳥計画も立てやすくなる。

 「朱鷺(とき)の遺言」(中央公論新社)の著者でノンフィクション作家・小林照幸さん(長野市出身)は「よくぞここまで」と話す。特に地元の農薬を減らしたコメ栽培や餌場作りを評価する。

 山岸さんの「Birds Note(バーズ・ノート)」(本社刊)によると、トキは江戸時代には日本のほぼ全域で見られた。明治期、銃猟により激減。その後、農薬による餌の汚染などが追い打ちを掛ける。

 人間の行動によって、トキは絶滅の道をたどった。

 トキが野生で本格的に繁殖、定着するには課題が多い。

 佐渡市では人口の減少と高齢化が進んでいる。その結果耕作放棄地が増え、餌場の減少につながる。農業の担い手不足を解消し、トキが生きやすい環境を保てるかどうかが鍵となる。

 国、自治体、住民、研究者が一体となった一層の取り組みが要る。兵庫県豊岡市ではコウノトリの野生復帰事業で、野生のひなが数多く誕生している。学びつつトキでも成功できればと思う。

 放鳥されたトキは以前信州にも飛来し、県民の関心は高い。ひな誕生を機に、県内の生き物にも目を向けたい。乱獲や開発、温暖化が原因で、絶滅が心配される動植物が増えている。保全のための対策強化が欠かせない。
窓フィルムも地震対策しなくてはとお悩みの方は是非ECOPのホームページを見てください。

窓フィルム施工専門会社ECOP、今年も頑張ります。

窓フィルムは節電対策としてもお役に立ちます。つまり施工したら電気料金が安くなります。



窓ガラスにUVカットフィルムを貼って、お肌を守りましょう。

ご存知ですか?UVカットフィルム+飛散防止機能

シミ、ソバカス、窓ガラスにUVカットフィルムで緩和

UVカットフィルム(保育園、幼稚園様は是非園児のために)



暑い夏を乗り越えよう、断熱フィルムで今夏は涼しく

窓ガラスから入ってくる熱をなくしたら、どんなに涼しくなるか、断熱フィルム

断熱フィルム施工も技術者によって全然違います。綺麗な施工ECOP

断熱フィルムいろいろな種類、取り扱っています。

3M以外の断熱フィルムで比較見積りを。結構安くなります。ご相談ください〜

テレビで紹介されて話題になったのは、断熱フィルムと遮熱フィルム

より空に近いタワーマンション、暑いですよね。断熱フィルムをご提案します。



遮熱フィルムの遮熱効果を直接感じてみてください。無料サンプルお送りします。

美しい景色はそのまま、無色透明な遮熱フィルム!無料電話0120-631-225で。

遮熱フィルムに関して分からないことがありましたら、いつでも気軽にお電話ください。0120-631-225

遮熱フィルムとは?

遮熱フィルムって何?お電話ください。親切にご説明致します。0120-631-225



今日もタヒボ京都で